2019.02.20 (Wed)
縦舵と横舵のリンケージ製作。
ノイズレスチューブと0.4㎜ステンレス線、チューブ内はシリコングリスを充填。
シリコンチューブで完全な水密処理。(末端はスーパーXとPEライン)
空いているスペースにモーター用コネクターを設置。
手前は換気用パイプ。
司令塔は空気や水の取り入れ口になるので、デッキに切り欠きを作ってから組み上げ。
艦載機の格納筒に空気が溜まらないようにエポキシでスロープ状にした。
復原性に寄与させるため、キールに錘を充填する。
キール自体は同じスケールの呂500と比較して細いので、穴開け加工してから
タングステン粉末とエポキシ樹脂を混ぜて充填。
キール部分の重量増加は11gくらい。
キールそのものを置き換えれば倍以上に出来ると思う。